電話によるお問い合わせ

営業時間 9:00~20:00 年中無休

電話をかける

Faq

お役立ちコラム

一覧に戻る

Q

マックレーのキャンピングカー評判調査!充実した設備と安全性の高さが特徴のビルダー!

キャンピングカーでの旅に興味があるけど、「電源がない場所では使えない」「快適に過ごせるか不安」と悩んでいませんか?
実は、そんな心配を解消してくれる”完全自立型”のキャンピングカーが存在するんです。

本記事では、玄人キャンパーも注目する高性能キャンピングカービルダー、マックレーの特徴や代表モデルをご紹介します。発電機搭載やルーフエアコン採用など、他社にはない独自の魅力を持つマックレーの世界をのぞいてみましょう。

マックレーのキャンピングカー評判調査!充実した設備と安全性の高さが特徴のビルダー!

マックレーとは

マックレーは京都のキャンピングカービルダーで、ユーザー視点に立ったキャンピングカー設計が玄人キャンパーより高い評価を受けています。

  • 所在地京都府京都市左京区静市野中町404

マックレーの特徴

完全自立型のキャンピングカー

マックレーのキャンピングカーは、外部電源を必要とせず、自立して電力を供給できるシステムを採用しています。リチウムイオンバッテリーや発電機を搭載し、どこでも快適に過ごせる環境を提供します

ルーフエアコンの採用

現在は機能面から家庭用エアコンを導入しているキャンピングカーメーカーが多いですが、冷却力ではルーフエアコンに一歩劣ります。車内はどうしても高温になりがちなため、ルーフエアコンを採用することで、より快適なキャンピングカーライフを送ることが可能です。

代表的なモデル

バレンシア580

三菱ふそうキャンターをベース車両とする全長5m超のフラグシップモデルのキャンピングカーです。前部に対座ダイネット、後部にハイマウントダブルベッドを配置し、少人数での利用からファミリーでのご利用まで幅広い用途に対応できます。

ディアラジュニア ツーリング

日産NT100クリッパートラックをベース車両とする軽キャブコンです。コンパクトながらも広い室内を確保し、長期旅行にも対応可能となっています。スタンダード、リミテッド、スーパーリミテッドの3種のグレードが設定されており、リミテッドとスーパーリミテッドにはリチウムイオンバッテリーが標準装備されています。

まとめ

今回は、マックレーのキャンピングカーの評判について紹介してきました。完全自立型システムやルーフエアコンの採用など、他社にはない独自の魅力を持つマックレーのキャンピングカーは、災害時にも心強い味方となることでしょう。

高品質で機能性に優れた理想のキャンピングカーをお探しの方は、是非マックレーの製品を一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

ABCキャンパーでは、買取額10万円UPの実績あり!

買取相場はこちら