電話によるお問い合わせ

営業時間 9:00~20:00 年中無休

電話をかける

Faq

お役立ちコラム

一覧に戻る

Q

バスコンとはどのようなものですか?

バスコンとは、マイクロバスをキャンピングカーにしたものです。

バスコンとは

バスコンとは、バスコンバージョンの略で、主にマイクロバスをベースにキャンピングカーへと変更したものです。

マイクロバスは、幼稚園バス等でも利用される事が多く、小回りが効くことが特徴です。

 

バスコンのベース車両に使用されるトヨタ・コースターは、標準ボディで最小回転半径5.5m、ロングボディでは6.5mです。

トヨタ・プリウスが5.1m、装備によって5.4mであることを考えると、車体の割に取り扱いやすいと言えるのではないでしょうか。

 

バスをベースにしても、ボディ部分を完全に切り取ってオリジナルの箱を用意した「フルコン」と、バスの外側にはほとんど手を入れず、内装だけを改造した「バスコン」がありますが、

今回は、共に「バスコン」として紹介致します。

 

バスコンの特徴

広い空間

車両サイズは国産キャンピングカーとしては最大級です。幅は2m強と、国産キャブコンと同等ですが、長さは6m超と長くなります。

その分車内のスペースには余裕がありますし、シャシーにも余裕があります。

様々な装備を施すことができ、架装した上でも十分な積載能力を示します。

 

乗り心地の良さ

バンコンやキャブコンのベース車両の多くは商用車です。商用車は、荷物を運ぶことを前提にしてあるため、経済性が最優先となり、どうしても乗り心地は悪くなります。

その点、バスコンのベースとなる「バス」は、人を載せることが前提ですので、その乗り心地はキャブコンとは比較にならないほど高いです。

 

走行性能の高さ

商用車は経済性が優先されることと、税制度の関係上、どうしてもエンジンの排気量が控えめで非力です。その分走行性能は厳しくなります。

しかし、バズには税制上、排気量を気にする必要がありません。大勢の人を載せることが前提なので、パワーのあるエンジンを搭載しています。つまり、走行性能が高いということです。

 

まとめ

多くのキャンピングカーユーザーが「いつかは」「憧れの」というバスコン。

バスコンのデメリットとして、キャブコンよりもベース車両の段階で500万円ほど高くなることがありますが、十分見合うだけの快適性があるのがバスコンです。