Just another WordPress site

トップ > Q&A > バッテリー > サブバッテリーと深~い関係のインバータとは何ですか?

サブバッテリーと深~い関係のインバータとは何ですか?

インバータとは、サブバッテリーの電力を家庭用の器具に使えるように変換する機器のことです。

サブバッテリーに家庭用のコンセントプラグは刺さりません。

車内で家電を使うために、キャンピングカーにはサブバッテリーが搭載されていますが、このサブバッテリーに直接家電のコンセントプラグを刺して使うわけではありません。サブバッテリーはあくまで必要な電力を溜めておくもので、その出力はDC、つまり直流の12V。一方、家のコンセントに供給されているのはAC、これは交流の100Vになります。そのため、家庭用の電化製品は、AC100Vで動くようになっており、コンセントもそれに即して作られているため、サブバッテリーに繋いで電力を供給することはできないのです。

 

そこで必要になってくるのがインバータで、これはDC12VをAC100Vに変換することによって車内で家電が使えるようにしてくれます。逆に言えば、いくら大きな容量のサブバッテリーがあっても、インバータがないと家電製品は使えないということです。サブバッテリーに繋いだインバータのコンセントに刺すことで、家電は車内で快適に使えるようになるのです。

インバータの出力にもいくつかのサイズがあり、小さいものは800Wから、大きいものは2000Wを超えるものまでさまざまです。インバータの出力が小さいと、同時に使える家電製品が限られたり、場合によっては使えない家電製品もでてきます。基本的には電子レンジなど大きな電力が必要な家電を使う場合は、だいたい1500W以上のインバータが必要になるので注意しましょう。とはいえ、バッテリーの容量が小さいと、いくら大きなインバータを使っていても、肝心の電力がすぐになくなってしまい、結局使いたい家電が使えない、ということになるので、サブバッテリーのサイズ、使いたい家電などを合わせてインバータを選ぶことが必要です。一般的にインバータも出力が大きくなるにつれて価格は高くなります。

 

まとめ

インバータとは、サブバッテリーに溜めている電力を、家庭用電化製品に使えるように直流から交流に変換する機器で、サブバッテリーと家電の間に繋いで使います。容量が大きいほうがたくさんの家電が使えて便利ですが、それだけ必要な電力も増えますし、インバータの価格も高くなりますので、サブバッテリーの容量や使う家電に合わせてインバータを選ぶのがよいでしょう。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら

選べる3つの買取方法

電話で査定

WEBで査定

LINEで査定