Q
スタッドレスかチェーンか。キャンピングカーの冬用のタイヤ選びと新しいチェーン規制について。
スタッドレスタイヤでもチェーンがないと走れない区間がでてきます。
キャンピングカーにとって雪道対策は重要です
スキーなどで雪道を走る人はもちろん、雪が降らないであろう地域でも冬にキャンピングカーを使う人は、タイヤの雪道対策をしておく必要があります。というのも日本の気候では沖縄などの限られた地域以外の場所は普段雪が降ることがなくても急に雪が降ったり積もったりする可能性はありますし、普通の車に比べて重量のあるキャンピングカーは、雪道を走る場合の危険性が高まりますので、「雪国じゃないから大丈夫」といった油断は禁物です。
また、以前はチェーン規制というと、「スタッドレスタイヤをはいている」または「チェーンをつけている」ことが求められましたが、大雪による立ち往生などが毎年起こることから、2018年冬に規制が強化されて、場所によってはスタッドレスタイヤであってもチェーンの装着が義務づけられる場合が出てきました。
スタッドレスタイヤを履いている場合でも、チェーンが必要になるケースがでてきますので、念のために搭載しておく必要があるでしょう。
最近のスタッドレスタイヤは性能が高いため、雪の積もった道を走行する場合はチェーンよりも安全に走れるといわれていました。しかし、実際には雪が積もっているところばかりでなく、道が凍っているところも多く、そうなるとスタッドレスタイヤにチェーンをつけているほうがもちろんグリップ力は高くなります。また、どうせいいざとなったらチェーンをつけるから夏用タイヤでいい、という人もいますが、重量の重いキャンピングカーの場合、雪道でのグリップ力が全くなくなる夏用タイヤではいくらチェーンをつけても雪道は危険です。雪道を走ることが分かっている場合は必ずスタッドレスタイヤを使用することをおすすめします。
スタッドレスタイヤの普及により、チェーンをつけたことない、という人も増えています。規制されたからということで、チェーンは積んだものの、実際につけたことがなくて雪道でアタフタする、ということのないように、購入後は試しにつけてみることも大切です。
まとめ
場所によってはスタッドレスタイヤでもチェーンが必要な規制が行われるようになりました。そもそも重量の重いキャンピングカーは雪道のリスクが高いので、冬場はスタッドレス+チェーンの準備をしておくことが必要でしょう。